体調不良日のケア
こんにちはエピオンスの岩渕です。
マンション夏祭りが8月最後の日曜日に行われた。
7月に予定していたが、まさかの台風襲来。
1ヶ月も空いて間延び感半端ない。
8月は涼しくなって、ビールやカキ氷売れないかも、なんてどこふく風。
熱いの何のて。
今回の私の当番は、トラックをレンタルしてきて備品運搬と、司会。
2屯平ボディーを運転していると、カッコいい!の声が。
こんな小さいトラックなのに・・・
当日は、朝から茹だるような暑さで、不必要な外出はさけてください。と言うテレビからの注意喚起がある程だった。
当然、私のアナウンスも、熱中症予防に水分摂ってください。と何度も呼びかけた。
来賓に、流山市市長、農林水産大臣、千葉県県議会議員の皆様にご挨拶を頂きました。
一番、応援の声が大きかったのは、セブンイレブンの店長。
子供神輿に参加したお子様に、アイスを振舞ってくださった。
協賛して下さった企業は、会場を貸してくれた京和ガス、コメダ珈琲店、マルエツ、扇屋、いちげん、おおたかの森歯クリニック等々。
朝からしっかり水分を摂っていたが、昼過ぎ位から何となく頭が痛い。
プログラムは子供神輿も終わって、次がスイカ割りって頃に何となく気持ち悪い。
ゴスペルの次は、目玉のビンゴ。
他の出し物には出てこない皆さんも、ビンゴには集まる。
今年も1等はディズニーペアチケット。
2等に米、牛肉などが並ぶ。
14:30~始まったがこの時私は手足が少し痺れていた。
何とか大役をこなし皆で後片付けの時、立って居れんかった。
ヤバイ、熱中症?
所ジョージが宣伝している、OS1。普段不味くて飲めないのにスルスル入る。
片づけを皆さんに頼んで、横になった。
不思議と汗をかいていない。
その代わり体中ジャリジャリと塩が噴いている。
塩を摂らなかったからか。
大事なんだ塩分。
これに懲りて最近は小梅を持ち歩いている。
肌はと言うと、日焼けで真っ赤になり、とても乾燥してしまった。
具合が悪くても顔をジェントルフォーミングクレンザーで洗い、バランシングトナーで
整えて、メディカルバリアークリームだけ塗って寝た。
そのままにして置いたら大変な肌になっていただろう。
しばらく体調は悪かったが、肌ダメージが復活できたので良しとしよう。